▲
by hanndomeidomama
| 2013-12-11 17:06
| キーケース
▲
by hanndomeidomama
| 2013-07-08 19:03
| キーケース
がま口を 作ってる時 金具と 本体を接着し 固定する作業が 必ずあります
その空白の時間を使って
次の作業の段取りや 下準備をしてますが
先日から 染色 ワッシャー加工 をしていた 革が 完璧に乾いたので
早速 組立~~~


柔らか革の キーケースです(^O^)
レースと お花を付けたかったので ワッシャー加工で 硬すぎるぐらい革が固くなるのは
嫌でした・ ほんわり柔らか 革が手になじむ感じで♪
クシュ っと握って くださいね♪


新しいバレッタが欲しくて・ チクチク 作ってたら
お嫁に行った娘が 遊びに来て
[あら~~♪可愛いね スリーピン]
私 [(;¬_¬) ・・・・・・・・・す。。。。りー。。。ぴん。。。。]
私の バレッタ。。。なんですが。。。
娘[スリーピンは 左右 どっちに付けるかが みんな イロイロだからね~ 右用 左用を作るか
両用にするか だよね~~]
私 [バレッタ作るの・・私の・・・( ̄▽ ̄;)・・・・]
ま・・若い子の意見も 飲みましょう♪
スリーピン 右用 左用 10点ほど用意しました (^O^)

今後の Lovely mama 参加予定 イベント
東日本復興支援イベント第1回ボウトンマルシェin岡山
5月5日(日)10:00~16:00
岡山ドーム
岡山市北区北長瀬表町一丁目1番1号
主催 ボウトンマルシェ実行委員会
共催 岡山ミュージックジャンボリー実行委員会
後援 岡山市
☆amitié Un marché(アミティエマルシェ) VOL75月30日(木)31(金)
10:00~15:00
主催 アミティエ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
その空白の時間を使って
次の作業の段取りや 下準備をしてますが
先日から 染色 ワッシャー加工 をしていた 革が 完璧に乾いたので
早速 組立~~~


柔らか革の キーケースです(^O^)
レースと お花を付けたかったので ワッシャー加工で 硬すぎるぐらい革が固くなるのは
嫌でした・ ほんわり柔らか 革が手になじむ感じで♪
クシュ っと握って くださいね♪


新しいバレッタが欲しくて・ チクチク 作ってたら
お嫁に行った娘が 遊びに来て
[あら~~♪可愛いね スリーピン]
私 [(;¬_¬) ・・・・・・・・・す。。。。りー。。。ぴん。。。。]
私の バレッタ。。。なんですが。。。
娘[スリーピンは 左右 どっちに付けるかが みんな イロイロだからね~ 右用 左用を作るか
両用にするか だよね~~]
私 [バレッタ作るの・・私の・・・( ̄▽ ̄;)・・・・]
ま・・若い子の意見も 飲みましょう♪
スリーピン 右用 左用 10点ほど用意しました (^O^)

今後の Lovely mama 参加予定 イベント
東日本復興支援イベント第1回ボウトンマルシェin岡山
5月5日(日)10:00~16:00
岡山ドーム
岡山市北区北長瀬表町一丁目1番1号
主催 ボウトンマルシェ実行委員会
共催 岡山ミュージックジャンボリー実行委員会
後援 岡山市
☆amitié Un marché(アミティエマルシェ) VOL75月30日(木)31(金)
10:00~15:00
主催 アミティエ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by hanndomeidomama
| 2013-03-20 21:22
| キーケース

キーケース出来ました(^O^)
今までより 少し小さめで 手の中に 収まりやすい用にしました

布物 と 本革の物 2種
大きなバックの中で いつも底のほうで 迷子になっちゃうキーケース・・
今回 バックの持ち手に 付けられるよう 取り外し可能 ストラップを つけてみました

バックの持ち手に通して 内側にぶら下げて♪
これで 迷子になりませんね(^O^)

開閉はボタン キーケースからの取り外しは フック
こちらの商品は ☆amitie Un marche inサンノゼの丘 VOL5にて 販売させていただきます

只今 イベント1ヶ月前
皆様のサイトに 遊びに行けず 爆縫中 申し訳ありません <(____ ____*)>"
そろそろ バックも作る体制 只今 資材到着待ちです (^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by hanndomeidomama
| 2012-09-26 16:51
| キーケース
先日 作ったキーケース・
もう すっかり ボロボロになってた自分のキーケース用に 1個 とりました ^_^;・
一昨日 岡山は 1日中 凄い 雨
朝 出かけようと いつもの定位置にあるはずの 私のキーケースが無い!!
随分探したけど 見つからず・仕方なく 予備のキーで出かける事にして 玄関を出ました
玄関を出ると・・私の車の ボンネットの上に 雨ざらしのキーケース 発見!!(@_@;)・
駐車場には 車が4台 入ってます・
末っ子が バイクを 1番奥に入れようと 私の車を動かしたようで・
その時 忘れて 車のボンネットの上に 置きっぱなしにしてたようで・
私のキーケースは 一晩中大雨に 打たれてたようで もう ズクズクでした
(画像 撮っとけばよかったぁ~~!!^_^;)
ちょこっと タオルで はさんで 水気を取り そのうち乾くだろう・と そのまま バックへ・
(ずぼら~~)2日目の今日
はい (#^.^#) 綺麗に乾きました♪

まぁ♪ 全く 型崩れもなく 接着芯も 剥がれず 元の形のままです~~♪
さすが 少々 お高くても 信頼できる 某社様の接着芯♪
水濡れしても 大丈夫♪ の 結果報告でした ♪o(*^▽^*)o~ルン♪

にほんブログ村

にほんブログ村
もう すっかり ボロボロになってた自分のキーケース用に 1個 とりました ^_^;・
一昨日 岡山は 1日中 凄い 雨
朝 出かけようと いつもの定位置にあるはずの 私のキーケースが無い!!
随分探したけど 見つからず・仕方なく 予備のキーで出かける事にして 玄関を出ました
玄関を出ると・・私の車の ボンネットの上に 雨ざらしのキーケース 発見!!(@_@;)・
駐車場には 車が4台 入ってます・
末っ子が バイクを 1番奥に入れようと 私の車を動かしたようで・
その時 忘れて 車のボンネットの上に 置きっぱなしにしてたようで・
私のキーケースは 一晩中大雨に 打たれてたようで もう ズクズクでした
(画像 撮っとけばよかったぁ~~!!^_^;)
ちょこっと タオルで はさんで 水気を取り そのうち乾くだろう・と そのまま バックへ・
(ずぼら~~)2日目の今日
はい (#^.^#) 綺麗に乾きました♪

まぁ♪ 全く 型崩れもなく 接着芯も 剥がれず 元の形のままです~~♪
さすが 少々 お高くても 信頼できる 某社様の接着芯♪
水濡れしても 大丈夫♪ の 結果報告でした ♪o(*^▽^*)o~ルン♪

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by hanndomeidomama
| 2012-04-12 20:12
| キーケース

花冷えのする今日 岡山も桜が 満開近くになったようです♪
(#^.^#)
さて キーケース出来ました


リネン と 柄物リネン の切り替えの物
画像ではわかりにくいのですが・^_^;・チョコ色リネン物 と 濃紺リネン物も

リネンキャンパスと レースの物

革の物も用意しました
革とチャームの物


キーフックは すべて 4連を使用してます (#^.^#)
こちらの商品は アミティエマルシェ Lovely mama ブース にて 販売します

☆amitie Un marche
inサンノゼの丘 VOL4
10:00~16:00
5月10日(木)11日(金)
場所
Proz Jaoanさま分譲地
サンノゼの丘
岡山市北区芳賀1735-88

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by hanndomeidomama
| 2012-04-07 16:35
| キーケース
キーケース 出来ました (#^.^#)

布物は 今回 柄布との切り替えをしてみました♪
珍しい リバティーの リネン コットンの生地も使用♪
無地との 色合わせも 楽しかったです♪
こちらの商品は DINGDONGDANG にて 販売します

こちらのキーケース は いつもより シンプル系で♪
リネンのテープを 貼った物 革の物は スタンプのみ
DINGDONGDANGさん カフェ利利 さんの ご好意で
5月に 大阪の とある 会社様の イベントで Lovely mama のお品物を
独占販売させて 頂くことに なりました (#^.^#)
オフィスレディー対象となりますので 只今 打ち合わせをしながら サンプル作品も
作ってます
同時進行で DINGDONGDANGさん カフェ利利さんの お店の商品も
春夏ヴァージョンへの 切り替えもしてゆきますね♪
(#^.^#)

にほんブログ村

にほんブログ村

布物は 今回 柄布との切り替えをしてみました♪
珍しい リバティーの リネン コットンの生地も使用♪
無地との 色合わせも 楽しかったです♪
こちらの商品は DINGDONGDANG にて 販売します

こちらのキーケース は いつもより シンプル系で♪
リネンのテープを 貼った物 革の物は スタンプのみ
DINGDONGDANGさん カフェ利利 さんの ご好意で
5月に 大阪の とある 会社様の イベントで Lovely mama のお品物を
独占販売させて 頂くことに なりました (#^.^#)
オフィスレディー対象となりますので 只今 打ち合わせをしながら サンプル作品も
作ってます
同時進行で DINGDONGDANGさん カフェ利利さんの お店の商品も
春夏ヴァージョンへの 切り替えもしてゆきますね♪
(#^.^#)

にほんブログ村

にほんブログ村
▲
by hanndomeidomama
| 2012-02-11 19:02
| キーケース